今はまだ人生を語らず(追加済み)
2022年3月31日 日常 コメント (4)こちらで始めました。
https://sandaime.muragon.com/
アニーは安子であって欲しくない。
大阪桐蔭が強すぎて非難を受けているけど、こういう土壌を作ったのは高野連。
ミステリと言う勿れ、来週もあると思ったよ。
BIGBOSS、ゴールデンウイークまで持つのかしら?
とりあえず今日の所はこれくらいにしといたるわ。
2002年の8月からだいありぃを始めたので、もうほぼ20年か。
よく続いたよ。
店主は還暦をとうに過ぎたクソジジイになり、コロナ不況で会社も倒産寸前だけど、まだまだ若い者には負けへんでぇ。
と、気持ちだけは若く持って、日々を過ごしていきます。
お世話になった皆さんもどうかお元気で。
生きていればきっと良いことあるよ!
https://sandaime.muragon.com/
アニーは安子であって欲しくない。
大阪桐蔭が強すぎて非難を受けているけど、こういう土壌を作ったのは高野連。
ミステリと言う勿れ、来週もあると思ったよ。
BIGBOSS、ゴールデンウイークまで持つのかしら?
とりあえず今日の所はこれくらいにしといたるわ。
2002年の8月からだいありぃを始めたので、もうほぼ20年か。
よく続いたよ。
店主は還暦をとうに過ぎたクソジジイになり、コロナ不況で会社も倒産寸前だけど、まだまだ若い者には負けへんでぇ。
と、気持ちだけは若く持って、日々を過ごしていきます。
お世話になった皆さんもどうかお元気で。
生きていればきっと良いことあるよ!
コロナワクチン3回目
2022年3月2日 日常 コメント (2)先週の金曜日にしました。
3回ともファイザーです。
いままで一番何にもなかったですね。
ちょっと拍子抜けかな?
発熱も肩痛もないというこの残念感。
日記に書くかどうか悩みましたが、書いちゃいました。
3回ともファイザーです。
いままで一番何にもなかったですね。
ちょっと拍子抜けかな?
発熱も肩痛もないというこの残念感。
日記に書くかどうか悩みましたが、書いちゃいました。
コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ:Yahooニュース
2022年1月16日 日常 コメント (2)男性にとっては、由々しき問題ですな(笑。
ワクチン拒否している若者に向けて、大々的にアピールしたらどうでしょうかね?
ワクチン拒否している若者に向けて、大々的にアピールしたらどうでしょうかね?
なんか売れているようです。
復刻商品というジャンルなのかしらね。
評価もなかなか良い様ですが、店主としては?がついています。
アサヒ生ビールが売れなかったから、新商品としてスーパードライを開発したという経緯があったはずですが???
復刻商品というジャンルなのかしらね。
評価もなかなか良い様ですが、店主としては?がついています。
アサヒ生ビールが売れなかったから、新商品としてスーパードライを開発したという経緯があったはずですが???
▼このおみくじにあたる人は、まことに大切なり、我身の心得一つで物事よくもなり、悪しくもなりて結局よし
え?
よくもなりわるくもなる? とは?
▼神仏を念じてよし
はぁ…
こんなおみくじでしたが、今年もそれなりに頑張るつもりです。
俺に幸あれ!
え?
よくもなりわるくもなる? とは?
▼神仏を念じてよし
はぁ…
こんなおみくじでしたが、今年もそれなりに頑張るつもりです。
俺に幸あれ!
夕方、近所の氏神様へ行き 今年一年無事に過ごせた事を感謝し、来年の無病息災をお願いしてきた。
毎年、大晦日に行っていて、昔は「後詣」と言っていたけど、最近は「師走詣」とか「年末詣」という言い方をするみたいですね。
今年は「ガキつか」が無いので観るTVがないんだよね。
夕方は、ABEMAでクレしんの「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」を視聴中。
あとは、ももクロ歌合戦でも見ようかしらん。
最後に、リンクしている皆さんのご多幸をお祈りし、今年最後の日記とします。
毎年、大晦日に行っていて、昔は「後詣」と言っていたけど、最近は「師走詣」とか「年末詣」という言い方をするみたいですね。
今年は「ガキつか」が無いので観るTVがないんだよね。
夕方は、ABEMAでクレしんの「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」を視聴中。
あとは、ももクロ歌合戦でも見ようかしらん。
最後に、リンクしている皆さんのご多幸をお祈りし、今年最後の日記とします。
ブラックラーメンというもの(@浜乙女)
2021年12月1日 日常 コメント (2)金沢土産、と言っていいものかどうか分からないが、SAで買ったブラックラーメンをようやく食べてみた。
…。
200円以上するだけあって、ふつうに旨いんですけど。
当たっているのかどうか分からないが、札幌のラーメン屋で食べた「満龍」に似ているかな気がする(詳しくは「テーマ別旅行日記一覧」から北海道道中膝栗毛(初日)を参照)。
このラーメンもスープは真っ黒だった(いわゆる、焦がし醤油ですね)。
ちなみに、メーカーはスガキヤです。
…。
200円以上するだけあって、ふつうに旨いんですけど。
当たっているのかどうか分からないが、札幌のラーメン屋で食べた「満龍」に似ているかな気がする(詳しくは「テーマ別旅行日記一覧」から北海道道中膝栗毛(初日)を参照)。
このラーメンもスープは真っ黒だった(いわゆる、焦がし醤油ですね)。
ちなみに、メーカーはスガキヤです。
会見する時には既に「さん」づけなんだね。
何だか変なというか、不思議な心持ちで見ていたんだけど…。
冒頭から会見の主導権を取っていて、小室さんをリードしているようにも見受けらました。
驚いたのは次の発言。
「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした」
以下は↓
何だか変なというか、不思議な心持ちで見ていたんだけど…。
冒頭から会見の主導権を取っていて、小室さんをリードしているようにも見受けらました。
驚いたのは次の発言。
「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした」
以下は↓
春の話です。
馬券購入のためジャパンネット銀行(JNB)からJRAへ資金移動しようして、最後のOK画面を見て手が止まってしまった。
出金元がPayPay銀行になっていたから。
あれ?
まさか?
口座を乗っ取られたかも!?
慌ててJNBのホームページを確認する。
すると、いつの間にかPaypay銀行に買収されていたのだった。
案内来たっけなぁ?
不親切だな..。
イーバンク銀行も楽天に買収されて、カードもまだそのままなんだけどね(汗。
馬券購入のためジャパンネット銀行(JNB)からJRAへ資金移動しようして、最後のOK画面を見て手が止まってしまった。
出金元がPayPay銀行になっていたから。
あれ?
まさか?
口座を乗っ取られたかも!?
慌ててJNBのホームページを確認する。
すると、いつの間にかPaypay銀行に買収されていたのだった。
案内来たっけなぁ?
不親切だな..。
イーバンク銀行も楽天に買収されて、カードもまだそのままなんだけどね(汗。
自治会からお手紙が届いた。
???
亡くなったことを知らせるのが訃報。
これでは、「亡くなったことをお知らせするお知らせ」だよね。
間違っているかな?
???
亡くなったことを知らせるのが訃報。
これでは、「亡くなったことをお知らせするお知らせ」だよね。
間違っているかな?
今日、第一回目を打って来ました。
「64歳〜60歳」「基礎疾患あり」に該当しました。
接種が進んでいる地域は、さらに対象年齢を下げていって欲しいものですね。
接種率を自治体に競わせることに、マスコミや首長からの批判がありましたが、寝言は寝て言えと言いたいですな。
今の状況はまさに危機的状況であり、一刻を争うものである訳です。
全体の奉仕者である首長や公務員は、今こそその働きを評価される時なのだと思いますね。
コロナで会社が壊滅的な状況にある中、倒産したり仕事を失ったりさらには自殺したりとか大変な状況のなのですよ。
それを、役所は現実として本当に認識出来ているのかな?と思いますね。
何があっても毎月決まって給料が貰える公務員にとって、税金泥棒と言われない様な働きを期待しますよ。
「64歳〜60歳」「基礎疾患あり」に該当しました。
接種が進んでいる地域は、さらに対象年齢を下げていって欲しいものですね。
接種率を自治体に競わせることに、マスコミや首長からの批判がありましたが、寝言は寝て言えと言いたいですな。
今の状況はまさに危機的状況であり、一刻を争うものである訳です。
全体の奉仕者である首長や公務員は、今こそその働きを評価される時なのだと思いますね。
コロナで会社が壊滅的な状況にある中、倒産したり仕事を失ったりさらには自殺したりとか大変な状況のなのですよ。
それを、役所は現実として本当に認識出来ているのかな?と思いますね。
何があっても毎月決まって給料が貰える公務員にとって、税金泥棒と言われない様な働きを期待しますよ。
癌で入院してから、毎日のように自分の顔写真をツィッターに上げていたのだが、ここ数日それが途絶えている。
ちょっと心配だな。
不死身の復活を期待する。
ちょっと心配だな。
不死身の復活を期待する。
会社から帰って来たら、ガッキーが星野源と結婚するという報道が。
プレスを読んだが、「結婚する運びとなりました事をご報告させていただきます」となっているので、まだ現時点では星野のものではない。うはは。
今からでも遅くはないぞ、ガッキー。
ちょっとした気の迷いは誰にもある。
間違いと分かったら、速やかに訂正すればそれで良いのだ。
店主は、その言葉を待っている。
それにしても、どんきつねさんが星野の毒牙にかからなかったのが、本当に何より。
まずは一安心、一安心。
プレスを読んだが、「結婚する運びとなりました事をご報告させていただきます」となっているので、まだ現時点では星野のものではない。うはは。
今からでも遅くはないぞ、ガッキー。
ちょっとした気の迷いは誰にもある。
間違いと分かったら、速やかに訂正すればそれで良いのだ。
店主は、その言葉を待っている。
それにしても、どんきつねさんが星野の毒牙にかからなかったのが、本当に何より。
まずは一安心、一安心。
高石ともやの「道づれは南風」が久しぶりに聞きたくなり、youtubeを開く。
唯一残っていたのが、1981年の宵々山コンサートでのライブ映像だけだった。
ちょっと寂しいけど、まだ残っているだけでもよかったよ。
(詳細は秘密で)
で、しばらく当時の映像を見ていたら、1995年のコンサートでの永さんのお喋りを見つけた。
彼らしい、楽しく聴かせるんだけども なかなかと深い話題だ。
懐かしい思い出とともに、もうこんなタレントは出てこないだろうなぁ、と思った。
すごく若い三上寛や、なぎら健壱が何だか可笑しい。
唯一残っていたのが、1981年の宵々山コンサートでのライブ映像だけだった。
ちょっと寂しいけど、まだ残っているだけでもよかったよ。
(詳細は秘密で)
で、しばらく当時の映像を見ていたら、1995年のコンサートでの永さんのお喋りを見つけた。
彼らしい、楽しく聴かせるんだけども なかなかと深い話題だ。
懐かしい思い出とともに、もうこんなタレントは出てこないだろうなぁ、と思った。
すごく若い三上寛や、なぎら健壱が何だか可笑しい。
震災10年 今も4.1万人が避難
2021年3月12日 日常 コメント (2)もう10年なのか、やっと10年なのか?
人それぞれの思いはあるだろうね。
2011年3月11日午後2時46分。
店主は納品中で、ちょうどトラックを運転していた。
ラジオから流れるパーソナリティの楽しいお喋りを聞いていたら、スタジオが揺れています!地震です!と、急に言い出して、それからは全てが災害特別番組になっていったのをよく覚えている。
自宅を流された跡地にまた建て直すのは、店主だったらやらないだろうなぁ。
思い出はたくさんあるだろうが、生きていればの人生だ。
どうしてもというのならば、津波の到達点の上にするだろう。
その到達点を辿っていくと、殆どの神社が建っていたそうだ。
先人の慧眼に恐れ入るばかりだ。
江頭2時50分がボランティアで福島へ行った時に、時間が止まってしまった福島の人々へ時計を4分進めに来ました。
と言ったとか言わなかったとか・・・。
こういうエガちゃん伝説好きだな。
人それぞれの思いはあるだろうね。
2011年3月11日午後2時46分。
店主は納品中で、ちょうどトラックを運転していた。
ラジオから流れるパーソナリティの楽しいお喋りを聞いていたら、スタジオが揺れています!地震です!と、急に言い出して、それからは全てが災害特別番組になっていったのをよく覚えている。
自宅を流された跡地にまた建て直すのは、店主だったらやらないだろうなぁ。
思い出はたくさんあるだろうが、生きていればの人生だ。
どうしてもというのならば、津波の到達点の上にするだろう。
その到達点を辿っていくと、殆どの神社が建っていたそうだ。
先人の慧眼に恐れ入るばかりだ。
江頭2時50分がボランティアで福島へ行った時に、時間が止まってしまった福島の人々へ時計を4分進めに来ました。
と言ったとか言わなかったとか・・・。
こういうエガちゃん伝説好きだな。
今年の漢字 2020
2020年12月15日 日常 コメント (2)いつもは、忘れていなければ自分の予想をアップしていたのだが今年は出遅れてしまった。
結果は、誰もが思っていた「密」でしたね。
しかし、大穴でこの文字がなるのではないか?と、ごく一部で言われていたのがこれ。
「君」
意味が分からん、とお思いのあなた。
大丈夫、店主も最初はそうでした。
コ ロ ナ
そう、君という漢字は、「コ ロ ナ」で出来ているんです。
まさに今年の漢字ですね。
結果は、誰もが思っていた「密」でしたね。
しかし、大穴でこの文字がなるのではないか?と、ごく一部で言われていたのがこれ。
「君」
意味が分からん、とお思いのあなた。
大丈夫、店主も最初はそうでした。
コ ロ ナ
そう、君という漢字は、「コ ロ ナ」で出来ているんです。
まさに今年の漢字ですね。
本日、我が家にも市役所から封書が届きました(例の10万円ね)。
頂けるものはありがたく頂いておきましょう(byラサール石井)。
平時ではないと、こんなに政治は混乱するものなんだなぁ、と改めて思った。
東日本大震災の時もバタバタな民主党政権だったけど、自民党でも一緒なんだね。
改めて日本の政治家の質の悪さに失望したよ。
会社も仕事が激減して、とても苦しい状況だ。
景気が回復するのにはあと2年は掛かるでしょう、としたり顔で話す銀行の担当者を思わず殴ってやろうかと思った店主だった。
頂けるものはありがたく頂いておきましょう(byラサール石井)。
平時ではないと、こんなに政治は混乱するものなんだなぁ、と改めて思った。
東日本大震災の時もバタバタな民主党政権だったけど、自民党でも一緒なんだね。
改めて日本の政治家の質の悪さに失望したよ。
会社も仕事が激減して、とても苦しい状況だ。
景気が回復するのにはあと2年は掛かるでしょう、としたり顔で話す銀行の担当者を思わず殴ってやろうかと思った店主だった。
「そのマスク足して2で割れ安倍小池」
2020年5月5日 日常 コメント (4)見た目、明らかに小さいマスクの首相と、逆に大き過ぎる都知事のマスクを揶揄した川柳だ。
いつも感心するのだが、どうしてこういう秀逸な言い回しが出来るのだろう?
こういう生まれ持ったセンスは、努力では何ともならないのだろうかね?
羨ましい限りだ。
いくら安倍推しの店主でも、最近のコロナへの対応ははっきり言って0点だ。
政策がそこそこ及第点でも、速度が遅かったり 決定過程がぐだぐだでは国民に対する印象は最悪になる。
2枚のマスクも、もっとその効果を丁寧に説明していればこんなに叩かれることはなかっただろう。
公明党への譲歩や、星野源の動画など、いままでとはまったく全然違う対応に、政策ブレーンが変わってのか?と勘ぐる程の迷走ぶりだ。
実際、巷ではマスクが出回り始めて来た。
儲ける為に在庫を抱えていた悪徳業者が、慌てて市場に出して来たのは、この2枚のマスクの影響である事は間違いのない事だと思う。
野党がクズなのでまだまだ安泰な政権だが、国民はいつまでも許してはくれないよ。
首相。
いつも感心するのだが、どうしてこういう秀逸な言い回しが出来るのだろう?
こういう生まれ持ったセンスは、努力では何ともならないのだろうかね?
羨ましい限りだ。
いくら安倍推しの店主でも、最近のコロナへの対応ははっきり言って0点だ。
政策がそこそこ及第点でも、速度が遅かったり 決定過程がぐだぐだでは国民に対する印象は最悪になる。
2枚のマスクも、もっとその効果を丁寧に説明していればこんなに叩かれることはなかっただろう。
公明党への譲歩や、星野源の動画など、いままでとはまったく全然違う対応に、政策ブレーンが変わってのか?と勘ぐる程の迷走ぶりだ。
実際、巷ではマスクが出回り始めて来た。
儲ける為に在庫を抱えていた悪徳業者が、慌てて市場に出して来たのは、この2枚のマスクの影響である事は間違いのない事だと思う。
野党がクズなのでまだまだ安泰な政権だが、国民はいつまでも許してはくれないよ。
首相。