http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000015-asahi-soci

日本がゴール、1点返す・・・・午前1時6分ごろ
ダンボール炎上発覚・・・・午前1時15分ごろ


「韓国が、天皇陛下を日王と呼ぶ背景とは?」
http://30byokankoku.livedoor.biz/archives/4283431.html

韓国大統領の李明博が天皇陛下へ「韓国に来たいなら、ひざまづいて謝れ」と発言したとされる問題。これ自体「日本国」および「日本国民」に対する侮辱以外 のなにものでもないのですが、日韓関係を語らせたら右に出るものはいない産經新聞の黒田勝弘さんの記事によると、この発言のときに使っていた言葉が「天皇 は謝れ」ではなく「日王は謝れ」と言っていたそうです。

「日王」というのは、日本では当然聞き慣れない単語ですが、文字通り「日本の王様」という意味で、韓国のおおよそほぼすべての新聞、テレビが日本の天皇陛下を呼ぶときに使う言葉です。


ちなみにハングルで「日王」と書くと「일왕」となり、「天皇」は「천황」です。


なぜ、天皇という正式名称を使わないで、わざわざ「日王」という言葉を造語してまで使うのか?
その理由は、韓国人からすると「日本の国威は韓国と同じ、もしくは韓国より下である」ということを表現したいからです。

ちょっと意味がわからない方もいるかもしれません。

元々「皇」という字は、中国の「皇帝」に使われていた文字で、世界の支配者・統治者にのみ与えられる称号です。なので、中国を中心とする世界観のなかでは中国の皇帝以外に使うことは許されないのは言うまでもありません。

韓国の歴史をみると、李氏朝鮮、その前の高麗、その前の新羅、すべて「王」を名乗っています。「王」というのはその地域や国を統治するものという意味で、世界の支配者である「皇」より1ランク落ちます。
とくに、朝鮮王朝の時代は「王」になるためには、中国の皇帝から許可を得なくてはならなかったという歴史があります。
つまり、常に「王」は「皇」の下であり、「王」は「皇」の言うことを聞かなくてはならない立場だということです。

しかし、日本の場合は、「皇」という字をあっさり使ってしまっている。律令制のときからなのでかれこれ1400年くらい使ってきた実績があります。
これはなぜかというと、良く言えば、昔から日本は中国中心の世界観から離れて、日本独自の世界観の中で生きてきたともいえますし、悪く言えば、当時の世界の ルールである中国「皇帝」中心の世界観を理解していなかった、空気を読んでいなかったから、「皇」を悪気もなく使ってきたということです。

しかし、韓国は違います。地理的に中国の隣にあるため、当時の空気をしっかり読んでいたので、つまり中国には逆らえる立場になかったので「王」を名乗るしかありませんでした。「皇」を名乗った時点で中国に反逆するということになるからです。

当時の中国中心の世界観では、世界の中心に中国=中華があり、その周囲に中国よりランクが落ちる「野蛮人」がすみ、「野蛮人」は中国に恭順を誓うことで中国の「華やかな」文明や恩恵を受け、文明的な中国の一員として扱われるということがありました。

韓国、つまり昔の朝鮮はその中国的世界観の優等生で、自ら率先して中国化することに邁進してきました。韓国人の名前は中国式なのもこうした背景があります し、儒教を取り入れて国を統治したというのも、中国の世界観を受けていれており、自分たちは野蛮人ではなく「文明人」なんだということをアピールしてきた わけです。

一方日本はどうでしょう?中国に恭順も示さないし、名前は中国式ではない。中国を尊敬するところか勝手に「皇」をつけた「天皇」をいただいてしまっている。

中国に恭順を示してこそ文明人なのに、恭順を示さない「野蛮人」が「皇」という神聖な文字まで使ってるなんて、どれだけ野蛮人なんだ・・。これが昔の朝鮮人の知識人の一般的な見方でした。

話しを李明博に戻します。今回わざわざ韓国政府の代表である大統領が「天皇」ではなく「日王」ということばを使いました。
これまで、新聞やテレビでは「日王」を盛んにつかっていたものの、韓国政府のレベルでは、天皇もしくは、ハングルで「천황」で通していました。
すでに中国中心の世界観などはなくなっていますし、それより日本人が天皇と言っている以上、天皇と呼ぶのが礼儀だからです。

しかし、今回はそれを破ってきた。
つまり、韓国の代表が自ら中国中心の世界観に立ち戻って「日本は”皇”を使うに値しない国だ」ということを宣言したのも同じです。

「謝れ」発言も問題なのですが、韓国の代表が公の場で昔の中国の価値観を持ってきてまで侮辱しているというところが、韓国の自信もしくはうぬぼれを表していますし、逆に言うと日本は外国からみるとそこまで弱々しく見えてしまっているということの裏返しでもあります。

>逆に言うと日本は外国からみるとそこまで弱々しく見えてしまっているということの裏返しでもあります

民主党政権時の悪しき歴史ですな。
元慰安婦の韓国人女性2人が26日、東京の衆院議員会館で記者会見し、慰安婦問題をめぐる韓日両政府の合意について、「被害者を後回しにしている」と批判し、改めて合意への反対を訴えました。(中略)
「安倍晋三首相が、元慰安婦にひざまずいて謝罪し、賠償しなければならない」と訴えました。
(引用ここまで)
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=57923


ちょっと前にはこういうのもありました。
「安倍(首相)が謝罪しないというのなら日王(天皇)が謝罪しなければならない」
http://news.donga.com/List/3/all/20151231/75671822/1

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索