やはり、毎年夢を見てきたので今年もそのスタンスは変えず行きます。

▪️3連複 10-(5,6,9,11,13)
2強で決まりそうです。

悲しくて涙が出そうです。



穴党としては、3着付けで人気薄を探す旅になりそうですね。
穴馬が見つからなくて、放浪を続けてしまいそうで怖いです(恐。


こんなものにも救いを求めてしまいそうですわ。

◉2021年の中山GIは2枠が馬券対象

中山GJ 2枠2着
皐月賞   2枠3着
SPS  2枠1着
中山大障害 2枠 3着
有馬記念 2枠?
時間がないので、詳細は夜にでも書きますが、4枠8番ではなくて正逆8番であろうと考えました。
圧倒的な人気ほど、5番は確実なのかはわからないです。
中2週は厳しいんじゃないのかなぁ。

◼︎3連単 5=8→9,11,13,14
///////////////////////////////////////////////////////
■結果 3連単  11-5-13  110,420円  247番人気  ハズレ

買い目に6頭選んで、そのうち5頭が掲示板にのりました(パチパチ。
8番が先頭に立った、最後の100mのところだけ少し夢をみました、ぐっすん。
正逆8番は先週までだったんですね。
実は先週で終わっていたというパターン、よくあります。
レースが終了しないと分からないから始末が悪いです。
サトノレイナスはとても怖いのですが、ルメールの法則を信じて切ります。
横山武がダービージョッキーになる、というイメージがどうしても湧きません。
エフフォーリアは良くて2,3着だと思うので、頭で買うのを止めました。

ベタですが、どうしても11番が気になります。
胴元は、こういう作りにしておいてよく飛ばすので心配ではありますが騙されてみたいと思います。

◼︎3連複 1-11から4,8,10,12,15
夢馬券
◼︎3連複 11-15から8,10,12,16,17
//////////////////////////////////////////////////////////////
◼︎結果 3連複 1-10-11 8,800円 28番人気 的中

会社の従業員の父親が亡くなったので、テレビで目黒記念のハズレを確認してから(泪、通夜に行って来ました。

店主の読みは、ほぼほぼ合っていて怖いくらいですな。
横山武はとても残念でしたが、あの鼻差が経験の差なんですね。
武豊や福永がなかなかダービーを勝てずに苦しんだ、あの苦しみを彼はこれから体験していくのだと思います。
ただ残念なのは、ルメールの法則は2つあって、片方が不成立となったため、今後使えるかどうかは不明です。
                   騎手   調教師
オークス   6枠11番 ソダシ   吉田隼人 須貝尚介 1人気  8着
日本ダービー 6枠11番 ステラヴェローチェ 吉田隼人 須貝尚介 ?人気 ?着

偶然ですよね?
久しぶりに見解を書きます。

ソダシにはサインが沢山あり、死に枠に入ったとはいえ切ることは出来ませんでした。
「無敗馬は負けるまで買い続けろ」ですね。
21日のコメントにも書いたように、色々な理由からフルゲートのルメールも買い目から外す訳にはいきません。
来週のダービーは、ダノンザキッドが骨折した為にフルゲート割れが決まりました。
ルメールを買うなら今週までだと判断しました。

気になる馬番は、正逆6番。
選ぶなら13番ですが、人気薄でも6番を追加しました(無理気味ですがね)。
新垣結衣の6月11日はソダシだけではなく、6番と11番かもしれないからです。

◼︎3連複 7-(6,9,11,13)
////////////////////////////////////
■結果  3連複 7-8-9 109,190円  194番人気  ハズレ

新垣結衣が「絆」というドラマに出ていたので、キズナ産駒には注目していました。
震災の日に生まれた馬の物語なのですが、3頭いる中で13番ファインルージュの誕生日が3月11日でした。
この馬で決まればレース後のドラマとしては最高の演出だなと思っていましたが、使用されたのは超人気薄のキズナ産駒でしたね。

皐月賞      4枠7番 1着
NHKマイルC   4枠8番  3着
ヴィクトリアM  4枠8番 2着
オークス     4枠8番  3着

胴元は何をやりたいんでしょうか?
皐月賞を除き、すべて1番人気が馬券になっている今春のGⅠ。

今回もソダシで決まりかなぁと考えていたら、なんと6枠に配置された。
オークスでは「死に枠」と言われている有名な枠。
しめしめと思っていたら、あらら・・・。

6枠11番 ソダシ
6月11日 新垣結衣(誕生日)

こういうのは止めて欲しいんだけど(汗。
ヴィクトリアマイル予想+結果
◼︎3連単 5→6→1,3,12,16,18
押さえで
◼︎3連複 6-(1,18)- 3,5,12,16
/////////////////////////////////////
■結果 
3連複  1-6-8  8,460円  25番人気  ハズレ
3連単  6-8-1  28,750円  87番人気  ハズレ

前日、京王杯SCの三連複を的中していたので、ちょっと予想が強引でしたね。
外しても三連複で元返しのつもりだったけど、8番は買えないなぁ。
期待していたデゼルはまったく見どころがありませんでした。

川田『いいポジションで運べましたし、最後まで頑張ってくれました。いい内容だったと思います』
はぁ?
お前バカか?
客をなめるんじゃねえよ。


それはそうと、ダービーの登録馬が18投資家、いや、18頭しかありませんね。
まさかのフルゲート割れなんてことがあるのかしらん。
◼︎3連複 3-7から8,12,12,15 と 1-13-18
夢馬券 3連単 13→1→18
/////////////////////////////////////////////
■結果  3連複  8ー10ー15  3,540円  7人気  ハズレ
     3連単  15ー10ー8 21,180円  45人気  ハズレ
◼︎3連複 7-(1,2)-3,4,5,12
////////////////////////////////
■結果  3連複 1ー3ー12  2,040円  2人気  ハズレ
◼︎3連複 5ー7から3,8,14
////////////////////////////////
■結果 3連複 3ー7ー13  20,000円  73人気  ハズレ

終わって見れば、買えたよなぁ、という反省ばかりが出てくる。
1番人気だった8番ダノンザキッドは1円も買っていなかったが、7番の相手に3番と5番で最後まで悩んだあげく、切った3番の馬に走られた。
13番も投票直前で切った馬。

情けなくて泣けてくる。
◼︎3連単 7→8→3,6,9
//////////////////////////////////////////////////
結果 3連単8→1→7  106,210円  174人気  ハズレ

コントレイルを信用し過ぎました。

大阪城S ◼︎3連複 11-(13,14)-7,8 4点
弥生賞 ◼︎3連単 2→8,9,10 6点
//////////////////////////////////////////
■結果 大阪城S  3連複1ー 5 ー8  108,920円  238人気  ハズレ
    弥生賞  3連単4ー10ー2  23,580円   66人気  ハズレ
◼︎3連単 2=3=6
//////////////////////////
◼︎結果 3連単 3-10-7 101,710円 348人気 ハズレ

一抹の不安だった2番インティは、差す足も無いくせに先行できず後方のままで着も拾えない有様。
何やってんねんユタカ。
6番アルクトスはその名の通り、歩いてコースを回る始末。

2着3着が2頭とも8歳なんて、ちょっとありえないよなぁ。
頼むよJRAさん(泣。
■3連複9ー13ー14  7,370円25人気  ハズレ

更新する気にもなりませんわ。
「三文字馬の隣」以外にも、長く続いてきた重要なサインが沢山飛ばされました。
完敗です。
今秋のGⅠは接触目で決まる事が多かったのですが、外枠不利の13-14を使用するとはね。
いつも胴元は意地が悪いです。
ラッキーライラックが非常に良く見えます。
相手はクロノジェネシスかフィエールマン。
なんか当たり前の予想になってしまいましたね。
だから、ちょっと捻って相手にはワールドプレミアを選びました。

◼️3連複 5-7から4,6,9,10,13,14へ
有馬記念枠順を見て
有力馬が外枠に集まりました。
このレースは外枠不利なんで、ちょっと荒れそうな予感がしてきました。

今年は「鬼滅の刃」関連で、どの枠に入ってもバビットとラヴズオンリーユーは買うつもりでいました(写真参照)。
あと「5-6-7」もね。

今秋のGⅠは「三文字馬か隣馬」が馬券になり続けており、キセキを注目していたところ、なんと6番に配置されました。
100円でも買っておこうかと考えていた「5-6-7」の評価は少し上がりましたね。
■結果
3連複2ー7ー8   4,150円   10人気  的中

ん~...。
やりたい放題の今年のJRAならきっとやってくれると信じていたんけどなぁ。
期待の武豊は7着。
三連単にそこそこ突っ込んでいたので、元返しという結果になりましたが、昨日の阪神メインの万馬券を取ったので、いい流れで有馬記念に行けそうです。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今年は何でもあり(雄,雌無敗の三冠馬、アーモンドアイの前人未到のG Iを9勝)の競馬だったので、武豊がG Iで唯一勝っていない朝日杯FSを優勝し、G I制覇をする、と予想してみた。

◼️3連単 5→8→2,4,7,11,16
抑えで
◼️3連複 8-(7,11)-2,4,5,7,11,16
■3連単2ー6ー5  1,340円  1人気  ハズレ

コントレイルは、絶対に菊花賞の疲れがレースに出ると思っていたのだが...。
バケモンか?やつは。

しかし、歴史に残るレースを見られて満足はしています。
店主が生きているうちは、もう二度とこんな濃密なレースは見られないだろうなぁ。

1番人気がずっと馬券になっている今秋のGⅠレース。
穴党には厳しい秋が続きます。
■3連単 1-2-5

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索