会 名:第526回落語研究会
日 時:4月24日(火)18時開場 18時30分開演
会 場:三宅坂 国立劇場 小劇場
番 組:「持 参 金」金原亭小駒
「疝気の虫」春風亭百栄
「人形買い」柳家三三
「奈良名所」柳家小満ん
「井戸の茶碗」立川志の輔 (出演順)
料 金:指定A席3500円 指定B席3000円 (両席とも当日券のみ)
今後の落語研究会 予定
第527回 2012年5月31日(木)
第528回 2012年6月26日(火)
第529回 2012年7月26日(木)
第530回 2012年8月30日(木)
第531回 2012年10月2日(火)
※ 演目・出演者は予定です。諸般の事情により変更の場合もあります。
あらかじめご了承ください。
※ いずれも国立劇場小劇場にて、午後6時開場、6時30分開演。
当日券は午後5時30分より、国立劇場小劇場入り口にて販売。
最近は落語をよく聞いています。関東に住んでいればこういうのも聞きにいけるんですけどねぇ(権乃助さん今日あたりどうです?)。
お目当ては、三三と志の輔ぐらいですが・・。
日 時:4月24日(火)18時開場 18時30分開演
会 場:三宅坂 国立劇場 小劇場
番 組:「持 参 金」金原亭小駒
「疝気の虫」春風亭百栄
「人形買い」柳家三三
「奈良名所」柳家小満ん
「井戸の茶碗」立川志の輔 (出演順)
料 金:指定A席3500円 指定B席3000円 (両席とも当日券のみ)
今後の落語研究会 予定
第527回 2012年5月31日(木)
第528回 2012年6月26日(火)
第529回 2012年7月26日(木)
第530回 2012年8月30日(木)
第531回 2012年10月2日(火)
※ 演目・出演者は予定です。諸般の事情により変更の場合もあります。
あらかじめご了承ください。
※ いずれも国立劇場小劇場にて、午後6時開場、6時30分開演。
当日券は午後5時30分より、国立劇場小劇場入り口にて販売。
最近は落語をよく聞いています。関東に住んでいればこういうのも聞きにいけるんですけどねぇ(権乃助さん今日あたりどうです?)。
お目当ては、三三と志の輔ぐらいですが・・。
コメント
今から行きますが、多分入れないでしょう・・・
残念ながらとうに満席でした。なんでも50席しかないらしいです。このメンバーなら、そりゃ並ばなきゃ入れませんよ。
おまけに風邪を引きました・・・・
テレビを見ているともっと客を入れているように見えますが、たった50席とは少なすぎですね。
お大事に。